SSブログ

17歳の地図 [雑記]

VIBESさまこと、ばいぶーちゃんからバトンが回ってきてた。キャハ☆
というわけで、今回は半分大人の「Seventeen’s Map」です。

Q1.17歳のとき、何してた?
バンドしてました。
ベース担当。
憧れのベーシストがいました。
上手くなりたくてチョッパーの練習ばっかりしてた。
血豆の指でピアノ弾いてた。ごっつ痛かったのを覚えてる。

Q2.17歳のとき、何を考えていた?
弁護士になろうと考えていた。
ハッハッハ・・_| ̄|○ がっくん

Q3.17歳に戻れるとしたら?
あの頃はいい友人に恵まれて楽しかったけど
戻らなくていいや・・・って、それじゃあ話にならないので~、
もっと素直にわがままに、自由に生きてみたいね。

Q.おまけの蓮太郎@17歳
17歳の頃、短期の交換留学生でオーストラリアに行ってきました。
どこに行っても「Chinese?」と聞かれるくらい日本人の認知度は低かった。
しかーし、高校では選択外国語に日本語があって、結構皆さん喋れる。(助かった)

【学校】
授業で、質問に答えられたら先生がチョコレートくれるんだよ。
なんか外国だなぁ~って感じだった。

【どこにでもあること?】
お世話になったホームスティ先のお母さんと同い年のジェーン(いかにも教科書風味)と
街まで買い物に行ったとき、バスの運転手から
「日本人はバスに乗るな、クソ野郎」と言われた。
理解できるまで時間がかかったので言い返せなかった。
既にバスは走り去っていた_| ̄|○

【駅前で配る無料のタカラモノ】
出かけると必ずぽんぽん痛くなる癖が勃発。
初めてトイレするのにチップ払った。
ティッシュもなくて、入り口に座ってるおばちゃんにチップとは別にティッシュ買うの。
もう拭かなくてもいいやって気分になった。(ぉぃぉぃ)

【食事】
ホームスティ先のファミリーが歓迎会をしてくれた。
外国TVドラマ@NHKで見るようなガーデンパーティ(゜Д゜)。
す、すご。
こんな風景、まじであったんだー、と感心。
でも出されたのは「ラム肉」のバーベキュー。
ごめんね・・・すごく臭かった(つДT)食べれないよ・・・。
心の中で泣きながら笑顔で完食。

あと、毎朝出された「ベジマ」
これはパンにぬるバターみたいなものなんだけど
いや、まじ、人間の嗅覚を殺すね、あれは。
納豆どころじゃない。
日本人の友人と会ったらいつも「ベジマ」対策の話だった。

ハンバーガーショップに行った時
「ハンバーガー」って言ってるのに発音が悪くて
結局、写真を指差した。
でもそのあと、ソースの種類を聞かれて「サワー」って言うけど
更に発音が悪くて店員さんとコミュニケーションがとれず、
切れた日本人は「nothingヽ(`Д´)ノ」と言って味のないハンバーガーを食べることになった。
発音は大事・・・。
なぜって、サワー以外のソースの種類が早くて聞き取れなかったのだ。
リスニングも大事・・・。

【日本人を捨てた夜】
英語の夢を見た。
それをきっかけに、思考回路が英語になった。
日本に帰ってきたら、あれは夢か幻か・・・というくらいに日本人に戻った。

【香港ナイト】
日本に帰る前に乗り継ぎで香港一泊(観光なし、寝るだけ・・・)
一緒だった友人とホテル内を探検。
喫茶店を見つけ、入ったはいいが
どうやって出るのかわからず。
レジがないんだもん。
結局ラストオーダーで追い出されるまで帰れなかった。
真っ青な顔した2人組が3時間、喫茶店で震えてた。
あとで思えば「チェックぷりーず」でOKだったのでは?と推測される。

【17歳の地図】
これ以外外国に行ったことはありません(ノ∀^)
いつかまた行ってみたいと思うけど、アジアのほうがいいなぁ。
外国に行って、日本がすごく好きだと思った。
朝は、ごはんと味噌汁だ。
貴重な体験をさせて頂いたことに感謝なのでした。


nice!(12)  コメント(37)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

脳内妄想 [雑記]

おっす、オラ悟空。

VIBESちゃんからバトンもらっちゃったよ(・∀・)
こげなことでもなかと書かんちゃけんね、ったく自分。
あー、久々のブログにドッキドキの1粘性(なんかいやな漢字)

「連想バトン」
■ルール
イメージでつながってる言葉(キーワード)の最後に自分で新しくひとつ付け加えそれを新たに3名様を指定した上でお願いする。

となっとるけんが、他の2人の同志が回してくださるのを期待して・・・。
(あー、そこそこ、またコイツ止めるのかよ、とか思わないように^^;)

軽くおさらいを。
馬→肉→牛→ヨーグルト→明治→神宮→平安→ホトトギス→信長→戦国武将→争い→法廷→弁護士→法律 →例外→子育て放棄→まったりした時間→午後11時半→腕の中♪→魅せられて→香り→シャンプ→朝→アルコール→男→出会い→別れ→わかめ

よっすぃーさんが美味しいとこ持ってったからなぁ。
答え(・肉・) ・・・・答えにくいと書こうとして変換失敗。
と、とにかくだな、その、なんだ、あれだ。

わかめでしょ。



だめだ・・・よっすぃーさんと同じものしか思い浮かばない。


(´・ω・`)

「女体盛」で。(吐血)


アリの法則 [雑記]

今日、飲み会でした。
2時間飲み放題コースなのに、店員さんを呼んでも呼んでも(ベルで)
来てくれず、料理も全部出されないまま
「2時間なので会計をお願いします」と言われました。

同期のメンバーは酔ったいきおいもあって
「文句言ってやる!」
「クレーマー万歳!」
「食ってないのに払えるか!」
などと言っていたのに、誰も何も言わずお金を払おうとするので

つい、うっかり、私。

「料理、全部来てないんですけど?」と言ってしまいました。
みんなの顔が青ざめ「もういいよもういいよ」と言い出して
楽しい宴会が一瞬にしてバツの悪い空気になってしまいました。

「働きアリの法則」というものがあります。
よく働くアリ、普通に働くアリ、怠け者のアリは
2:6:2の割合でどの巣にも同じ割合で存在します。
(一説によると2:8で分けられているようですが、ここでは2:6:2説で)

よく働くアリを巣から取り出すと、残りのアリで2:6:2の割合で再構成します。
同じように怠け者のアリを巣から出すと、やっぱり2:6:2になります。
人間社会にも同じようなことが言えると言われている、これが「働きアリの法則」。

今日の飲み会も、誰かが文句を言えば
私が「もういいよいいよ」と制する側に立っていたのだろうなと、
「アリの法則」を思い出して苦笑いしました。


nice!(12)  コメント(20)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ああ、すべては「さだまさし」 [雑記]

それは、まだ私が神様を信じていた頃、
街中では「さだまさし」がよく流れておりまして。
そんな銀縁メガネがとても素敵だと
思ったところに私の悪だくみ。(曲は「雨宿り」で読んでください)

『視力1.5がメガネをかけるには
純粋に目に悪いことをしなければならない』
と、考えた私は毎晩蝋燭の灯りで漫画を読んでいました。
勉強じゃないところがミソです。
晴れて一ヵ月後には「さだまさし」と同じ銀縁メガネをゲットしました。

それから時代の波に乗り、私は


アラレちゃんへと転身しました。
この頃の私の口癖は「う○こ」でした。

さあさあ、ところがッ!

時代は「メガネ=ダサイ」の濁流に飲まれ、
コンタクトを余儀なくされました。

今、また時代は再び「メガネ」へと回帰し、もてはやされておりますが
もはや、メガネでは視力が悪くなるばかりの私の眼球。
左の視力は0.01以下プラス乱視のおまけ付き。
左をかばうように右目に負担がかかり、相乗効果で右もノックダウン。

ああ、さだまさし、さだまさし。

あなたのような人になりたかった。


でもきっと、この「メガネ」の時代。
同じような理由で蝋燭で漫画を読む子供がいるんじゃないかと危惧しているの。
うふふ。
さあ、おいでよ!私と同じ世界へ!フォローミー!


*おまけ*
それにしても、最近のさださんは銀縁じゃないのね。ちょっとショック。
井上陽水を毎晩かける叔母 は、さださんの曲もよく聴かせてくれました。

寝るときにね

「無縁坂」を。

※交互に繰り返し
「声を枯らしてりんご売りっ!(略)吹雪ッ、吹雪ッ、こっおっりっのせかい~~~~~」
「しのぶ~しのばずぅ~無縁ざかぁ~~~」

(ノ∀^)寝られません・・・でした。


nice!(17)  コメント(31)  トラックバック(3) 
共通テーマ:日記・雑感

かけめぐる青春! [雑記]

職人 さんのブログで「ナウシカ」が話題に。

それを読んでからというもの、頭の中で

「らん、らんらららんらんらん♪」とメロディーがエンドレスリピート。

脳から離れない。

時として、会社の廊下でスキップしながら歌いたくなる。
トイレから出て手を洗ってると、歌いたくなる。
寝る前に急に思い出して布団の中で歌ってみる。



だからね。




ほら、これを読んだら、きっとアナタも歌いたくなるでしょ?



ふとした瞬間。会社の廊下で、トイレで、駅のホームで

あらゆる所でッ!



よかった。これで仲間ができた。にやり。


nice!(8)  コメント(15)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

下を見るな、上を見ろ [雑記]

考え方は人それぞれ。
正しいも間違ってるも、判断は自分でするもの。
そんなまどろっこしい前置きをするのも、これから書くことが
どれくらい人の心の中でプリズムとなって描かれるか見当がつかないからだ。
言葉は時として意図としない方向へ受け取られることがある。
私の思うところが幾ばくかでもあなたに届きますように。

インドではカースト、日本では士農工商と身分制度なるものがあった。
本来の目的は民衆の不満を閉じ込めるためのものだった。
「下をみろ、ほら、こっちがまだマシだ」

人間は悲しいときに、自分よりも不幸な人を見ると
「あの人より、まだいいほうだわ」と思う。

それもひとつの方法かもしれない。
でも、そうじゃなくて、誰かを見て、自分の立場を認識するのではなくて
考えて、考えて、そして自分の足で立ち上がって欲しい。
自分の下には何もない。誰もいない。
だから上を見て
「ああ、自分はまだまだがんばれる」
そう思って欲しい。

「私はそんな強い人間じゃないから」
本当にそうだろうか?
自分に蓋をしてしまえば、そこから這い上がることはできない。

神様は決して乗り越えられない出来事を与えない。

人を見て、決めるのではなく
自分の通ってきた道を振り返り、可能性を信じて
ゆっくりと立ち上がって欲しい。

下を見るな、上を見ろ。
朝には太陽が、夜には月が。
頭上にはあなたを見守るたくさんの星が、輝いているのだから。


nice!(10)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

苗字あれこれ雑学 [雑記]

苗字とは「その家に代々伝わる姓、名」という意味  by辞書

これが定着する前の江戸時代では
武士と裕福な人しか名乗ることはなかったらしい。
そういえば「大黒屋宗兵衛」とかいうアレ、アレ。
殺されちゃったり事件に巻き込まれる一般庶民は「おみつ」だよね。
「大黒屋おみつ」は流石にないだろう・・・。

水戸黄門の見すぎ、というのは置いといて。
日本国民は明治3年に「平民苗字許可令」によって、苗字が平等に使用できるようになりました。

しかし「平民」というのが感じ悪い。
「許可令」というのも横柄なっ!

我々一般ピープルが苗字を用いたのはその5年後、明治8年の
「平民苗字必称義務令」からだった。

あからさまに上からの命令っぽい。
「平民」もさることながら、もう「義務令」なんて言っちゃってます。
こんなことなら明日から「お蓮」で人生通しますよ!

そして日本の苗字は約30万とも言われています。
人口世界一の中国が1万なので、多いですね。
調査によるとアメリカが第一位という説と、日本だという説がありますが
個人的にそんなものどうでもいいと思ったりします。

沖縄に友人が多いですが「瑞慶覧」さんとか「与那覇」さんとか、「我那覇」さん。
一番多いと思うのは「城」がつく友人。
「真栄城」「玉城」「大城」「金城」などなど。
独自の文化を咲かせてきた琉球の、きっと意味のある苗字なのだと思います。

さて、苗字は先祖の職業であったり、地名からきてたりしますが
源氏か藤原氏かでも分かれていくようです。興味深いですね。
ちなみに私は「藤原氏」が元流っぽいです。

地域で漢字もちょっと変わったりします。
「前園」「大園」は鹿児島では草冠がついて「前薗」「大薗」に。
「山本」「坂本」も「山元」「坂元」というふうに「本」→「元」に変化します。
これは書物で調べたわけではなく、自分の経験からの話。

ここでmidori さまから勝手にもらったお題など。

☆常備している「苗字」
「Y」から始まる自分の苗字です。
ちなみに「吉○」と申します。
吉の上は「士」ではなく「土」だと聞きました。漢字って色々なんだなぁ。

☆今、妄想している「苗字」
佐藤です。
なんといってもPコートに刺繍されてます。
佐藤さんは全国堂々1位でした。
昔は付き合ってる人の苗字に自分の名前を付け足して
「似合うかなぁ」なんてノートに落書きしてました。
バカだなぁ・・・(泣)

☆最初に出会った「苗字」
これはもう、自分の苗字ですね。
中学、高校の同級生のあだ名が苗字だったりすると
結婚後、どう呼んでいいのかわからなくなります。
高校の時は仲間同士、苗字呼び捨てが多かったです。漢だ・・・。

☆特別な思い入れのある「苗字」
ぐはああ。
好きだった人の苗字は思い入れがありますなぁ。
もう絶対これになる!って思ったのは「斉藤」
チッ、せつないぜ。

あ、もう終わっちゃった。
ごめんなさい、midoriさん。
自分、止めちゃっていいかな?
勝手にお題もらって、止めるのってとてつもなく失礼だよね。本当にごめんね><


今回、苗字について調べてたら面白いサイト発見しました。
皆様も時間があるときに、自分の苗字が日本で何番目に多いか
見てみると面白いですよ^^

日本の苗字7000傑
http://www.myj7000.jp-biz.net/index.htm


nice!(6)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ついに私の人間性がばれる! [雑記]

VIBESさまからお誕生日のプレゼントもらいました。

その名も「人間性バトン」

まずいでしょ、やばいでしょ。
社会的地位が危ぶまれます(ないけど)。
midoriさんのブログでもそういえばやってたなぁ。
こういうのって「不幸の手紙」チックだと思ってたけど
コミュニケーションのひとつなんだなぁと認識を改めました。

というわけで、真面目で高貴なイメージを崩さず、答えていきますヨ。おほほ。

☆まわしてくれた方の印象は?
VIBES さんでございます。
彼女の印象は「綺麗なお姉さん」「センスいい」「ちょっとオヤジ」「時々おかしい(プッ)」
最初ね~、ブログを訪れたとき、すげー・・・イマドキな画像満載だ、とびっくり。
そのあと、時々壊れることを発見し、オヤジギャグをぶっぱなすことに気づき、
今では愛しき人物だと思っています。

☆まわりから見た自分は、どんな子だと思われていますか?5つ述べよ。
・悩み事がない
・オヤジ
・抜けてる
・漢
・おばか

自分的には
・高貴
・真面目
・ヤマトナデシコ
・お姫様゚・*:.。. .。.:*・゜(さぶー)
・高倉健

☆自分の好きな人間性について5つ述べよ。
タイプってことかな?うーん。

・素直
・穏やか
・適温適度
・冗談がわかる
・真面目な話が出来る

☆では、反対に嫌いなタイプは?

・土足で心を踏みにじる人
・反省しない人
・決め付ける人
・思いやりのない人
・自己管理のできない人

余談ですが、某ブログにね、嫌な書き込みがありました。
そのブログ管理者さまは、スマートに言葉を返しておられましたが
私だったら超ブチ切れ、罵詈雑言の応酬になる筈。
文句のひとつでも書いてやろうかと思いましたが、人様のブログを
荒らすこともどうかと思い、我慢。

・匿名で好き勝手言う人
・インターネットの世界では何でも許されると思っている人
これが一番大嫌い、軽蔑します。

☆自分がこうなりたいと思う理想像はありますか?
・高倉健

☆自分を慕ってくれている人に叫んで下さい。
・オレについて来い!

☆そんな大好きな人にバトンタッチ。15人、印象付き。
まじっすか、無理っす。
midoriさんに了承してもらえたー(´-`*)
私の印象が今、また暴かれるっ!コウゴキタイ。


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

あらやだ、そんなところまで [雑記]

so-netのブログが相変わらず重いので
真っ白な画面をじーっとみている時に
ふと気がつきました。

みなさんのURLです。

ふぬぬ、気になったらとことん気になる。
あの人は?この人は?(゜Д゜)

よっすぃーさまのURL
http://blog.so-net.ne.jp/bitawan/
気になったのでご本人に訊いてみました。
やはりあのビタワン。
犬まっしぐらです。
やっぱ、この人、タダモノじゃないなと再認識しました。

武田のおじさまのURL
http://blog.so-net.ne.jp/tadano-ojisan/
パッと見、takedano-ojisan と思いましたが
よーーーく見ると「ただのおじさん」って書いてある!
プロフィール画像を見たときから、センスある人だと思ってましたが・・・
よもやここまでナイスセンスだとは思いませんでした。

mihoさまのURL
http://blog.so-net.ne.jp/faith-hope-love/
mihoさんの文章そのものという感じです。
ああ、これを発見した時の私の喜び!(おおげさかなぁ・・・)

naotoさまのURL
http://blog.so-net.ne.jp/kirakiratositananika/
「キラキラとしたなにか」
ぐはああああ。
秒殺です。
naotoさんって、何もかもスマート。

ayakaさまのURL
http://blog.so-net.ne.jp/pikapika_mizu_tartan/
気になります。
「ぴかぴか、水、たーたん」
たーたんって何だろう・・・。

かっつんさまのURL
http://blog.so-net.ne.jp/yo-ka-mi-yu-u/
気になる第二弾です。
予測するに家族のイニシャルではないかと。
ああ、そこまで考えちゃだめ、それ以上は個人情報よ!
なので、詮索終了。

マリリンさまのURL
http://blog.so-net.ne.jp/momokann/
気になる第三弾です。
ももかんってなんだろ?桃缶かな~?

shinoさまのURL
http://blog.so-net.ne.jp/shine/
そのままローマ字読みはだめです。
ドキッとしましたが、すぐに英語読みしました。
shinoさんらしい、URLですなぁ。
ますます雲の上の人って思いました。

モレイラさまのURL
http://blog.so-net.ne.jp/moreira-marukesu_yamame_1211/
当てましょう。
誕生日は12月11日ですね?
ああ、だめ、それ以上は個人情報よ!

と、勝手な思い込みと感想でした。
みなさんもso-net重いよ!(怒)と思ったとき
白い画面の上のURLを見て素敵なアドレスを発見してみませんか?


※URL、勝手に書いてしまった9人の皆様、不都合がありましたら仰ってください_| ̄|○


nice!(9)  コメント(13)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

モノゴト トハ [雑記]

『すべての物事は多面的である』

どんなことでも、その一部分で判断するのではなく
多面的に考えることが必要だ。

元気を取り戻す時、そして、調子付いているときに
自分をなぐさめる言葉であったり、戒めるために思う言葉。

私の呪文のような言葉である。

例えば。

嫌な手紙をもらう。

それは受け取った側が「嫌な」と思うのであって
なぜそれが書かれたかと考えると
やはり、もらうほうにも何らかの過失、もしくは
その相手に無意識に「嫌な」思いをさせたのかもしれない。
単純に嫌がらせかもしれない。
理由はともあれ、それを受け取ることによって、
立ち止まり、その人に向き合って接していただろうかと
考える機会になる。

主観的に考えれば、誰しも自分が間違っているとは認識していない。
どんなひどいことをしようとも、それを正当化する能力が備わっている。
「あの人がこうしたから、私がこうするのは当然だ」

果たしてそれが本当に正しいのか。

そういうときに、考える。
物事を多面的に捉えてみる。

自分の主義主張を唱えるのではなく
様々な人の話に耳を傾け、
全てを自分の中に取り込んでから、じっくりと答えを出す。

多面的に見る事で、理解しえなかったものが
見えてくるということもある。

仕事では、自分は何も悪いことなどしていないのに
ひたすら謝罪し、罵詈雑言を浴びる。
「なんで?」
そう思うのでは自分が煮詰まってしまう。
考え方を少し、違う角度に変えてみて
この人は今、なにを求めているのか、何が一番最良なのか
自分ができることを探っていくことで変わってくるときもある。

光が当たっているところだけではなく
影の部分もみえるように
自分の意見だけではなく
他者の意見も聞く耳を。
そして「考える」ことを。

歳だけ重ねていく、子供のままの自分にならないために。


nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。